出張ホストとは

「出張ホスト」。いわゆるデートからヘルスまでのサービスを提供する出張型のホストクラブの事。

認可されていない形でのサービスは昔からあったものの、無店舗型風俗、デリヘルや出張ホストが警察へ届け出を出し、正式なサービスとして認められてから、半世紀も経っていない。

私が女性用風俗、「出張ホスト」という世界に入ったのは2013年2月の事。
この頃はまだ、利用者も出張ホストを呼んでいるということを公に発信するような段階ではなかったが、ここ最近では、女性の「性」もオープンになり、気軽に利用できる様になった上、Twitterなどで女風アカウント(女性用風俗利用アカウント)を作成し、女風利用者同士が繋がる、などという利用者同士の繋がりも増えてきた。

だが、ここに新語が生まれた。

「セラピスト」。この業界での新語である。

本来は、「社会復帰のための療法を専門に行う人。療法士。治療士」という解釈が一般的だ。(当店での呼び方は、ホスト、担当、もしくはロイド)

しかしこの業界では、ヘルス専門系の店舗の男の子に使われる言葉が流行っており、「出張ホスト」って何をしてくれるの?という言葉も聞く様になった。
昔から、出張ホストや女性用風俗を利用している方であれば、この違いや差がわかるかも知れないが、簡単に説明をしよう。

元々は、出張ホストというカテゴリ自体が、全てのサービスをしていて、その中でデート専門店や、ヘルスも可能な出張ホストという分け方が主流であった。

しかし、ここ数年でヘルスを主なサービスとした店舗が一気に増えていき、出張ホストという言葉とセラピストという言葉に住み分けのようなものが生まれ始めている。

その為、「出張ホストのサービスとは?」と聞かれるのも無理はない。

当店のサービスをマンガにてご覧いただこうと思います。

上記は実際にあった出来事を漫画家の方に描いていただきました。



…おっと、申し遅れました。

私は、出張ホストクラブ「ホストロイド」の代表をしております、橘聖也と申します。
堅い文章を書きましたが、元々物書きの仕事を出版社でしていたせいか、クセです。内面はお笑いキャラなので、気軽に読んでください。

皆様に出張ホストというサービスを、より分かりやすく知っていただくため、出張ホスト全体が盛り上がるために、このような形で様々な情報を伝えて行くことになりました。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

コメントする